LINEの新機能、通知センターウィジェットが便利だぜ!
LINEが先日アップデートして通知センターウィジェットに対応しました! 通知センターウィジェットはiOS8から使えるようになった機能です。 実際に使ってみるとこんな感じ。 通知センターを開けばお気に入りに登録している友人…
LINEが先日アップデートして通知センターウィジェットに対応しました! 通知センターウィジェットはiOS8から使えるようになった機能です。 実際に使ってみるとこんな感じ。 通知センターを開けばお気に入りに登録している友人…
定額制音楽ストリーミングサービスの「AWA」がリリースされて約1ヶ月だ経ちました。 AWA Music – 音楽聴き放題(アワミュージック) カテゴリ: ミュージック 価格: 無料 とりあえずお試し期間として…
投稿したはずの記事が消えちゃった!!! 時間をかけてせっかく書いた記事が消えるほど悲しいことはありません。 ショック!投稿中にMarsEditが落ちた! いつものようにMarsEditでブログ記事を書き終え、投稿を行って…
タブレットなんて本気で必要ないと思ってました。 でも実際にiPadを使ってみると持っていた印象とは全く反対ですごく便利。 食わず嫌いはだめですね。 iPadは騙された人が買うものだと思ってた。 ドコモショップとかに行くと…
いやホントこれ超簡単ですし、なぜ今まで調べなかったのかと激しく後悔!! ウチにはコンポが無い! 大前提としてはウチにはコンポと言うやつがありません。 と言うか、これまで全く必要と感じて来なかったのです。 iTunes入っ…
Ring Menuを使えば起動中のアプリをマウスカーソルのすぐそばに呼び出すことができるのです。 わざわざDockまで移動する必要が無いのでこれは便利!!! Ring Menu – Shortcut to y…
ブログをやっていく上で最も恐ろしいのが、そう、ネタ切れ! そのネタ切れを回避するためにも、Evernoteに爆速でノートを送れるFastEverを購入しました。 FastEver – 素早く簡単にEverno…
子供ってとてもかわいいですよね。 目に入れても痛くないって言葉もあるくらいですからね。 だけど子育てってとても大変。。。 言葉もある程度理解出来るようになって自分の足で行動することが出来るようになる3歳くらいの子は特に。…
ブロガーならば皆大好き!Skitch! なのですが、唯一の弱点が無料プランだと月間使用容量が60MBしか使えないという点。 もちろんこれを超えてしまうとリセットされるまでは使えなくなります。 と言うか何も気にせずに使うと…
知ってました?いつの間にかメールの考え方がちょっとずつ変わって来てますよ。 Googleからメールアプリ「Inbox」がリリースされ、inboxという考え方が浸透してきてます。 Inbox by Gmail –…