Chromeのスタートページ拡張機能「iChrome」が激しく便利!これはオススメしたい!
Chromeのスタートページをむちゃくちゃカスタマイズ出来る拡張機能「iChrome」を紹介します。 下の画像が実際にボクが使っているChromeのスタートページ。 真ん中にブックマークを配置し、左側にメモとChrome…
Chromeのスタートページをむちゃくちゃカスタマイズ出来る拡張機能「iChrome」を紹介します。 下の画像が実際にボクが使っているChromeのスタートページ。 真ん中にブックマークを配置し、左側にメモとChrome…
ボクは今日まで知らなかった。 まさかiPhoneでもこの関連画像機能が使えるとはね! ちなみに関連画像とは検索キーワードの関連では無く、選択した画像に関連する画像のこと。 「関連画像」と表示されます。 iPhone(スマ…
ブログ訪問ありがとう御座います(・∀・) Macユーザーなら誰しもが持っているSafari。 ですが意外とSafariを使ってない人も多かったりしません? ボクもその中のひとりで、Google Chromeをこれまでずっ…
こんにちは。こばやん(@kobayan_ys)です。 この記事は実験も含め質問形式で進めたいと思います。 Appleミュージックを使わないならこっちの設定 ここ重要!! Appleミュージックを利用する方はこっちの設定 …
ブログをやってると多少なりとも気になるのが「検索ランキング」。 気にしてないつもりでも気になりますよね。 たまに気になった時にブラウザを「プライベートモード」に切り替えてキーワードで検索を行っていましたが、便利なアプリを…
数あるブログの中からここに来ていただきありがとうございます! 音楽ストリーミングサービスって使っていますか? LINEミュージックとか、Appleミュージックとかのあれです。 LINE MUSIC – 音楽聞…
最近自分流の使いやすさを探すため何かといじくり回している「Alfred」。 先日、Chromeに保存しているブックマークをAlfredから呼びだそう思い、Workflowを使用して呼び出せるようにしたもののイマイチ使い辛…
ハローキティさん、仕事を選ばないって聞いてましたが、こんな方にも進出していたなんて。。。 タカラトミーより発売されている「トランスフォーマー QTC01 ハローキティ」。 いよいよ戦闘も出来るようになってまいりました。 …
Alfredに備わっている「Safariのブックマークを探し出す機能」。 この機能を有効にするには設定画面を開いて「Bookmarks」にチェクを入れればオッケー。 Safariを使っているならこれで問題ないのだが、Ch…
ブログ記事にGoogleマップを埋め込もう! と思ったものの以前の方法とやり方が違うことに気づく。 以前は右下の方にあった「歯車マーク」を選択していけば埋め込むことが出来たはずなのに… 右下の歯車、無くなってるやん! こ…