Appleミュージックカードは超お得だが注意点も。メンバーシップ延長だけはちゃんとやっとけ!



   
kobayan
ちょっと!!

Appleミュージックが安く使える「Appleミュージックカード」があったなんてマジ!?

iPhoneの事なら詳しいはずの俺が知らなかったなんて滅茶苦茶ショック。。。

しかも有料会員歴は1年以上なので2,000円以上は損してた計算ですよ。

SPONSERD LINK

きっかけはコンビニ

kobayan
「Appleミュージックカード」の存在を知ったのはネットでもTwitterでも無く、たまたま寄ったローソン。

「Appleミュージックカードってのが売ってるんや〜 へ〜」

てな感じで眺めてました。

で、よく見たらちょっとショックを受けました。

12ヶ月で9,800円!?

…え、ちょっとまって、ちょっと待って!!

たしか、僕は今は月額980円のスタンダードプランを使ってたよね?

てことは、12ヶ月の980円で11,760円。

単純計算で2ヶ月無料やん!!

買いました

kobayan
いや、マジで1年間普通に月額料金払いまくってたのが馬鹿みたいやん…

1年以上使うなら確実にこっちの方が100%お得。

Appleミュージックをこんなに安く使える簡単な方法があったなんてさ。

にしても自分のApple情報アンテナには全く引っかかってなかったなぁ、不覚。

登録方法

ミュージックアプリを開き、「For You」から右上の「人型アイコン」を選択。

For You

次に「iTunesカード/コードを使う」を選択。

iTunes カードを使う

Appleミュージックカードのコードをあらかじめ削っておき、カメラを起動させます。

カメラで読み取る

読み取りがうまく完了すると次の画面に移行します。「メンバーシップを延長」タップすれば完了!

メンバーシップを延長

注意事項!!

kobayan
これほんと罠なんですが、ちゃんと「メンバーシップを延長」しておかないとだめです。

Appleミュージックカードを読み込むだけじゃダメなんすよ!

まず、カードを読み込んだらいったんはAppleIDに9,800円を登録されるもよう。
そして「メンバーシップを延長」をえらぶ事で、AppleIDからAppleミュージックのほうにマネーが移行するようなのです。

が!!!!

問題は「メンバーシップを延長」を押すチャンスは1回だけだと言うこと。

この画面の説明に、

Apple Musicアカウントから登録をキャンセルしないかぎり、メンバーシップは年間¥9,800で自動的に更新されます。

kobayan

と書いてあります。

…うん、何言ってるのかわからねーわ!

ってなって、あろうことか一度アプリを終了させてしまいました。

…それが終わりの始まりだったのです。

後はサポセンに相談するしかない!!

kobayan
すぐに今のは間違いだったと気づかされます。

だって、AppleミュージックやiTunesをいくら覗いてみてもさっきの画面に行けないのですから。

どれだけ探しても出てこないのでネットで調べてみたら、Appleのカスタマーサポートセンターに連絡するしか手はないっぽい!

ということでサポセンに連絡してみるとすんなりとAppleミュージックの方に9,800円を登録することができました。

本当にすんなりといったから、たぶん結構な人が同じ症状に見舞われているのではないかと想像できました。

と思うと同時にもうちょっと改善の余地はありそうな気はしました。