【ベイブレードバースト】ゼノエクスカリバー購入!バーストしやすいけど楽しいぜ!



   

甥っ子の誕生日プレゼントにと人生初の「ベイブレード」を購入いたしました。
今のベイブレードは「ベイブレードバースト」と呼ばれている第3世代のものに属しています。

この「バースト」とはなんぞやと言うことなのですが、第3世代のベイブレードには全てバーストと呼ばれるギミックが搭載されており、いわゆる「破壊」です。

ベイブレードに一定以上の力が加わるとコマがバラバラに破壊されてしまいバトル不能になることからバーストと呼ばれています。

で、バーストすると結構な勢いでパーツがバラバラにはじけ飛ぶんですが、バーストした瞬間は子供はもちろんのこと、大人も滅茶苦茶興奮します。

SPONSERD LINK

バーストに特化したゼノエクスカリバー

そんなバーストに特化したベイブレードが「ゼノエクスカリバー」
名前の通り、剣がモチーフになっており見た目もかっこいい!
男の子なら高確率で好きなデザイン!

ゼノエクスカリバーのバースト力は?

相手をバーストさせる事だけに特化した攻撃重視のベイブレード。
相手も結構バーストしてくれるのですが、ロックが弱いのか相手をバーストさせる以上に自分がバーストしやすい。

バースト特化故なのか、とにかく自分か相手のどちらかがバーストします。

しかも普通にシュートするとスタジアムの周りグルグル回って無駄にエネルギーを消耗してしまい、あっという間にヘロヘロに。
スタミナ勝負なら誰が相手でもまず勝てません。

いかに外周を走らせず、回転が落ちる前に アタックを仕掛けられるかがポイントになってきます。

塗装はがれに注意

ゼノエクスカリバーは赤と青の部品はクリアパーツ、剣の部分は塗装で出来ています。
見ている分にはきれいなのですが、この塗装部分が要注意。

バトルと重ねるうちに剣先に傷が入り、塗装が剥げます。

ソードランチャーは良い!

付属のソードランチャーは無茶苦茶使いです。
引きのワインダーが長く、持ち手もしっかりしているので、5歳になる甥っ子が使っても結構強いシュートが打てます。

ゼノエクスカリバーは買いなのか

ゼノエクスカリバーはスタミナも無く、かなり癖のあるベイブレードです。
しかし使い込み、段々とコツをつかむ事で徐々に勝率が上がっていくその過程が非常に楽しいです。
実際、私はほとんどこれを使って遊んでいました。

ソードランチャーもかなり使い勝手がいいので買って良かったと思っています。