
いつの頃かMacのランチャーに並ぶようになっていたChrome Appsのアイコン達。
なんかあるなぁ、とは思いつつもウェブアプリ全く使わず。
そのまま特に何もせずに過ごしてきましたが、Mac内の整理をするにあたりこれらを削除することに。

SPONSERD LINK
消し方がわからず。。。
で、サクッと消してしまおうと思ったものの肝心の削除の仕方がわからず。
AppStoreからダウンロードしたものならゴミ箱に放り込めばそのまま削除できますが、ウェブ経由でダウンロードしたChromeにはこれは使えず。
ウェブ経由でダウンロードしたしたアプリを削除するには「アプリケーション」の中から消せるので同じパターンかと思っていましたが、困ったことにそれらしいものがない!!
Chrome Appsを開いてみるとわかるのだが、ただのリンクなので扱いが少々違うのかも。。。

で、消し方
少々悩みましたが、消し方は簡単。
「Macintosh HD/ユーザ/ユーザー名のフォルダ」の中に「アプリケーション」フォルダがあります。
これを開けば「Chrome アプリ」フォルダがあるのでこれらをまるっと削除するだけ。

「Macintosh HD」内のフォルダにも同一名の「アプリケーション」のフォルダがありますが、こちらはアプリの一覧が表示されるだけでChrome Appsは削除できないので注意。
管理人の一言
Chrome内に特に設定があるわけではなく、勝手にMacのランチャーにインストールされるので消し方を紹介しました。
害を及ぼすわけではないのでそのままでも問題はないのですが、年末ということもありスッキリしたかったので削除してみました。