
ブログ記事にGoogleマップを埋め込もう!
と思ったものの以前の方法とやり方が違うことに気づく。
以前は右下の方にあった「歯車マーク」を選択していけば埋め込むことが出来たはずなのに…
右下の歯車、無くなってるやん!
これは困ったネ。。。
で、よくよく探してみると左上のメニューバーから行うように変更されていました。
SPONSERD LINK
Googleマップを貼り付ける方法
まずはウェブページからGoogleマップを開きます。
そして目的地を検索。
右下の歯車なんてありません。

そして左上にある地図検索バーのすぐ横に、Chromeでお馴染みの「三本線マーク(メニュー)」があるではありませんか!

ズラッと表示されるメニュー一覧。
その中に「地図を共有または埋め込む」という項目を発見!!

「地図を埋め込む」の方を選択すると表示されるコード。
これをコピーすればブログにGoogleマップが表示されます。

ブログに貼り付けたイメージ。
始め三本線マークに気が付かなくて焦りましたが、一度覚えると簡単ですね!
