一足早くiOS9をお試し!パブリックベータ版を入れてみたよ〜!



   

ちょっとずつ情報が出てきているiPhoneの最新OS、iOS9

正式リリースなリリースはこの秋ですが、ベータ版が誰でも試せるようになっています。

SPONSERD LINK

あくまでベータ版。

ベータ版なのでOS自体の不具合、アプリが対応していないこともあります。

あくまで運用は自己責任です。

ボクは使っていないiPhone4Sが眠っていたのでこっちにiOS9を入れました。

iPhone単体でお試し可能

まずベータ版を使う前にiPhoneのバックアップを取って起きましょう。

これを怠ると、万が一が起こった場合詰みます。

バックアップが完了したら準備は完了!

iOS端末で下記にアクセスしてまずはファイルをダウンロード。

https://beta.apple.com/sp/betaprogram

AppleIDでサインインします。

IMG 0053

プロファイルをダウンロード。

IMG 0054

インストールを押します。

IMG 0055

ボクの場合、「アップデートを要求しました」のまましばらく止まっていました。
充電がなかったためかな?

しばらくするとアップデートが開始されます。

IMG 0059

i0S9がインストールされるまでおおよそ2〜3時間はかかります。
もちろんその間はiPhoneには触れないので注意が必要。

IMG 0060

管理人のひとこと

基本的に待っていれば勝手にインストール完了してくれているので特に難しいことはありません。

ちょっと使ってみた感想ですが、、、
個人的にはiOS8とあんまり違いがわからない!(汗)