iPad2に未対応なアプリを強引に入れてみた。



   

iPad2だってその気になれば・・・一応未対応のアプリが使えます!!

SPONSERD LINK

探してるアプリが出てこない!

最近になって使い始めたiPad2。
ちょっと古い型ですが、最新OSにもアップデート出来ますしまだまだ使えます。

IMG 2933

だけど、残念なことが一つだけ。

アプリを探しても検索結果がヒットしないことが多々!
これだけが唯一の悔やまれる点です。

例えば定額ストリーミングアプリのAWA。

これをiPad2で使おうとして試しにAppStoreで検索してみます。
しかしと検索してみても出てくるの違うAWAとは全くアプリばかり。

結局下までスクロールしても出てきません。

IMG 0017

AWAはiPad非対応なのか?

「AWAが単純にiPadに対応してないだけなんじゃないの?」って普通は思いますよね。
そこで試しにiPhoneで調べてみます。

しかしアプリには「iPad対応」と明記されています。

IMG 3971

他にも色々アプリを調べた結果、AWAだけでは無く「iPad対応」と明記されているアプリでもiPad2の検索結果に表示されない物が数多くありました。
決してAWAだけの話では無いのでそこは注意!

iPad2で未対応アプリを使う方法

AppStoreにアプリが出てこないからと言って嘆くのはまだ早いです。

僕らにはGoogle様があるのです!

最近のアップデートでGoogleの検索結果にアプリが表示されるようになったのです!

そこで試しに「AWA」と入力してみます。

するとご覧のように検索結果に出てきます!!

IMG 0019

これをタップすれば、AppStoreにジャンプ!
ダウンロードページが現れます。

もちろんインストールできます。

IMG 0020

アプリを開いてみると問題なく立ち上がります!
でもわかります?
画面の周りが黒い縁で覆われてます。しかも画像が少し荒いです。

IMG 0021

管理人のひとこと

AppStoreに表示されないアプリはやはり完全に対応しているわけではないようです。
まだ未対応アプリはAWAしか使ってませんが、使った感じだと画面の問題意外は問題無く使えています。

それにしても未対応アプリで表示される画面は雰囲気からするとiPhoneのものなような気もするのですがどうなのでしょうか?
どなたか詳しい方がおられましたら教えていただけると幸いです。