iPhoneのミュージックアプリは読みの順番にアーティストを並べて表示してくれます。
しかーし!この順番がきちんと並ばない例外があります。
それが、漢字のアーティスト。
なんと漢字アーティストは「#」の中にひとまとめにされます。
邦楽も聞くことが多々あるのですが、この扱い。
せっかくなら綺麗な並び順にしたいですよね!?
ってことで漢字表記のアーティストを「あいうえお順」に並べる方法を紹介します。
で、これが私の実際のミュージックアプリの中。
例えば、説明しやすいように「中島美嘉」を例にあげます。
読みは「なかしま」なのですが、「な」のところには入らず、「#グループ」の中に入ってしまっています。
そのほかの漢字で表記されているアーティストも同じです。

漢字表記のアーティストの並びを修正する方法
この順番を修正するにはPCのiTunesから曲の情報をちょこっといじってやる必要があります!
まずは修正したいアーティストを選びます。
(今気づいたんですが、iTunesだとそれなりにきちんと並んでました。これがiPhoneだとなぜかできません。)

次にするのが全曲選択。
パソコンのControl(Command)+ Aを押せばサッと全曲選択ができます。

で、右クリックをして情報を見るを選択。

「読みがな」の欄に行き、「アルバムアーティスト」の部分に読み仮名を入れます。

こんな感じ。

でこれが変更後。
中島美嘉が「な」のところに振り分けられたことがわかります。

こんな漢字で他のアーティストも個別で設定してやりましょう!
あと、AppleMusicで新しく曲を追加した場合、追加した曲はもう一度手動で修正してやる必要があります。
何かと修正が必要ですが、「手のかかる子ほど可愛い」ということで大目に見ましょう。
管理人のまとめ
