[ワザ]分からない単語は長押しの後、辞書経由すると検索がはかどる!



   

iPhoneを触ってて分からない単語が出てきた時ってどうして検索してますか?

分からない文字を長押しして、Safariにコピーしてから検索?
それとも直接Safariに打ち込んで検索?

どちらでも全く問題ありませんが、ボクがオススメするのは…

「辞書を経由して検索する方法」!!

ざっくりと説明すると、該当する文字を選択しそのまま辞書経由させてSafariを起動!

ざっくりし過ぎてわかりませんね(笑)
写真を使って説明してみますね。

SPONSERD LINK

やり方

例えば仮に「バンカーリング」という単語の意味が分からなかった場合。

IMG 5323

普通まずは分からない文字を選択してコピーしますよね?
今回の場合だと「バンカーリング」の文字を長押し。

いつも通り、ポップアップが表示され「コピー」「辞書」が選択できるように。

ついつい勢いで「コピー」の方を選択したくなりますが、今回選択するのは「辞書」の方。

IMG 5324

しかし単に辞書を開くだけでは「定義が見つかりません。」と返されて終わり。

そこでもうワンアクション!

IMG 5326

そのまま、右下の「Webを検索」を選択

するとSafariが新規タブで開き、調べたかった単語「バンカーリング」についての検索結果が表示されます。

IMG 5327

この説明では、Safariからそのまま検索を行いましたが、アプリからでも同じように簡単に検索できるのがこの方法の便利な所。

これまで行っていた「検索したい単語のコピー」→「ホーム画面に戻ってSafariを起動」→「検索バーに貼り付けて検索」といった面倒な行動を一気に短縮してくれるようになります!

管理人のひとこと

地味〜なワザなのに、地味に便利なこの機能!