”7”発表の裏で、格安でお買い得なiPhoneSEが再び大注目!?



   

26126288686 85dd394daf z

photo by iPhone SE fechas de lanzamiento por países – Disponibilida… | Flickr

皆さんこんにちは。こばやん(@kobayan_ys)です。

iPhone7が発表され世間が賑わっていますが、そんな中でiPhoneSEが再び注目されています。

SPONSERD LINK

iPhone7の簡単な説明

iPhone7にはそれなりに機能が追加されています。
まず一番の目玉が防水機能👀。まさかiPhoneにも防水機能が付く日がこようとは…
そしてカメラ。iPhone7Plusはデュアルレンズ(レンズが2個付いているもの)になっており、より凝った写真を撮影することが可能です。

後はSuicaに対応ですね。日本で使う分にはより便利になっています。

でここまで書きましたが、ぶっちゃけ
機能としてはなんか微妙…

防水も、デュアルレンズもSuicaもすでにAndroidスマホでは搭載されているので全く目新しいものではありません。
そしてなによりイヤホンジャックが廃止されたため使い勝手が低下しています。

で、ここに来て再び注目されているモノがあります。

そう、それがiPhoneSEなのです。

iPhoneSEとは

iPhoneSEはiPhone5sをベースにした4インチのスマホです。

iPhone6、そしてiPhone7は4.7インチなのでこれよりも一回り小さいです。

見た目はiPhone5sと同じで一見見分けが付きませんが、中身は全く別物。
ですが、中身はiPhone6sとほぼ同じです。
違うのが、3D-Touch(感圧Touch)が省かれていることと、インカメラの性能。

インカメラの性能が劣っているとはいえiPhone6と同等のものが付いており、通常の用途では全く支障ありません。

なぜ今iPhoneSEに注目が集まっているのか

注目されているのは、やはりその機能に対する価格。

元々、iPhoneSEは5万円台という低価格で提供されていました。
それがiPhone7が発表され、さらに安くい価格で購入出来るようになりました。

16GBならば税込みで5万円以下。64GBでも税込みで5万4千円で購入することが出来ます。

iPhone6sと同等の機能を持ちながらも低価格で購入できるとあり、コスパは最高です。

iPhoneSEは”買い”か?

iPhoneSEを買って後悔しないかは、「小さい画面でも問題ないかどうか」です。
iPhone6を使ってみたが、大きすぎてめちゃくちゃ使いづらい。みたいな方は間違いなく買って後悔はしません。

逆に「どうしても大きい画面じゃないと嫌だ」という方にあまりオススメできないかもしれません。ちなみに自分はこっちです。

管理人の一言

kobayan
ふたたび注目が集まっているiPhoneSE。一度検討してみてはいかがでしょうか。