
カノエラナさんのメジャーデビューミニアルバム「カノエ参上。」が本日(執筆時)発売になりました。
わたくし初めて聞いた曲が、幽霊の恋を描いた曲「恋する地縛霊」なのですがそれからすっかりファンでございます。
SPONSERD LINK
めちゃくちゃざっくりした曲紹介
まだまだ聞き込みが足りませんが、個人的にぐっと来たのは「夏の祭りのわっしょい歌」。
曲のノリもめっちゃ良くて、かつ歌詞が妙に面白い。
いきなり「すくった金魚1ぴき浮いてる」とか歌われたのでちょっと吹きました。
ライブでは間違い無く盛り上がれますな。
で、今年はどうもタイミングが悪くて夏祭りには全く行けず、見た花火といえばサマソニの花火だけでしたがこの曲を聴けば自分もリア充になったような気分。笑
とか言いつつその次の曲、「あたしの彼氏は二次元の人」も耳に心地良いのでオススメ。
こちらは唐突に九州弁が入ってきます。
わたしの周りに九州弁をしゃべる人がいないので九州弁ってあんまり聞いたこと無かったのですが、うん、ええやん!(カノエラナさんは佐賀県出身)
で、多分曲の対象となる年齢層は10代あたりなので、アラサーの私には眩しくキラキラした曲も多いですが、これからしばらく「カノエ参上。」をがっつりと聴きこんで参りたいと思います。