
簡単にMacのファイルサイズの大きいデータを調べることが出来ることを知ったのでご紹介。
特定のアプリをインストール必要もなく今の環境でできます。
Macの整理整頓をサクッと行いたい時なんかに重宝してくれます。
SPONSERD LINK
手順
まずはFinderを開きます。
メニューバーにサイズが表示されていない場合は、メニューバー上でControl+クリック(右クリック)を行い、「サイズ」を追加します。

これで各ファイルのサイズが表示される。

右上の検索窓に「.」と入力します。
この「.」を入力すると、入力しない時に比べて多くのファイルを表示してくれますので入れること推奨。
それから検索結果を「このMac」に切り替える。
こちらも「このMac」に切り替えておいた方が多くのファイルを表示してくれます。
最後にメニューバーのサイズボタンを押し、サイズ順に並び替えれば完了。
一覧にファイルサイズの大きいものから表示されるようになります。

ただし、一部のファイルやPhotoLibraryに格納されてる写真などは検索できないので注意。
本格的にファイルサイズを調べる場合には別途専用のアプリを使用した方がより細かく調べることができます。
ということでこちらはあくまで簡易用ではありますが手軽に使えます。