どこもポケモンGOの話題でもちきりなので便乗いたします。
話題性はもちろんのこと、私の住んでいる地域(ド田舎)でも夜にもかかわらず、いつもだったら誰もいない公園に人が集まっている光景はちょっとした衝撃でした。
で、あまりに人が多くて思ったのが、
カップルのいちゃつく場所絶対減ったよね?ってこと。
だって人が多すぎでしょ。むしろどこでするねんっていう。
明るいとこ暗いとこ関係なく人がいます。
公園…
例えば公園とかはもれなくポケスポットに認定されてます。
さすがに全部の公園がー、とは言いませんが結構な数の公園がポケスポットになってます。

でもさ、夜の公園とかカップルにとって最高の場所じゃない!?
いろんなこと語りあったりさ、ちょっとイタズラしてみたりさ。
夜の公園にはさ、そんな夢が詰まってるわけ。
だけどもですよ。
当然ながらポケスポットになった公園にはこれを目的にした人たちがいっぱい集まって来ます。
そうなるともう他のポケモントレーナーに紛れるしか残された道はないわけです。
より健全な社会になる?
で、もうちょっと暗い場所でする、例えば車中とかで引っ付いたりする行為。
これも非常にやりにくくなります。(やりすぎると迷惑防止条例に引っかかるから注意な)
その場所がポケスポット設定されていなかったとしても「ポケモン GO」お陰で夜中の交通量はめちゃくちゃ増えてます。
人の量が多くなると、目撃される可能性が非常に高まるのでいちゃつくことができなくなります。
しかし、人目につく可能性があるところで、そういったことをするのは犯罪です。
犯罪を未然に防ぐ抑止力になる、という点では非常に大きな効果があるのではないでしょうか。
私なら絶対にやりません。

↑同じ犯罪つながりだとこういう性犯罪系のものもめちゃくちゃ減りそうです。
後は放火とか。
人がたくさん出歩いているんだから当然ですね。

噂によるとイーブイが進化する3種類の中でサンダースが一番弱いってのを聞いてショックを受けてます。