
MacOS Ⅹ El Capitan
今秋リリース予定のMacOS Ⅹの最新バージョンEl Capitan。
読み方は「エルキャピタン」。
「イーアイキャピタン」や「エルキャプション」は間違い。(ボクが勝手にそう読み間違えていただけだが・・・笑)
名前の由来はアメリカのヨセミテ国立公園にある大きな岩。
OS Ⅹのアップデートに伴って提供される写真アプリも機能が大きく強化されるみたい。
バーストの管理がもっとやりやすくなってくれると個人的には嬉しいんだけど。
iOS9のパブリックベータ版が使えるように
iOS9のパブリックベータ版が使えるように。
iOS端末から
https://beta.apple.com/sp/betaprogram
にアクセスして手順通りにすすめます。
パブリックベータ版を試す前にバックアップは忘れずに!
まだ正式版ではないので入れるのは自己責任です。ボクは余ってるiPhone4Sに入れてみたよ。
El Capitanもパブリックベータ版が提供
MacOS Ⅹ El Capitanもプレビュー版が使えるようになってる。
こちらも正式版ではないため、使うのは自己責任で。
ホントは使いたいんだけど、余ってるMacがないのでこちらは様子見。
人柱覚悟でやっちゃうかも。。。
注意しておきたいのはパブリックベータ版はOSの説明やスクショ等をネットに上げることは禁止されている。
うっかり情報を流さないように注意しよう。
iPodTouchが7月14にリニューアルするかも??
LINEミュージックがオフライン対応
LINEミュージックがオフラインに対応。
これでAWAを除く、AppleMusic、LINE Musicはオフラインでも音楽が聞けるようになった。
豆知識だが、定額制サービスでアーティストに支払われる楽は1再生で0.16円だそう。
1000回再生でも160円・・・
ブログのAdSenseとPVみたいな金額だな。
おまけ
Amazon7/15日にプライム会員向けに大型セールの実施。
実はそんな気なんてまったく無かったのに自分の不注意でうっかりなってしまったプライム会員。
セール対象品の一部は発表されているので気になった方は要チェック!
管理人のひとこと
iOS9のが誰でも試せるようになったので今余っているiPhone4Sにインストールしている最中です。
OSのバージョンアップっていつでもワクワクしますね!