
ボクは今日まで知らなかった。
まさかiPhoneでもこの関連画像機能が使えるとはね!
ちなみに関連画像とは検索キーワードの関連では無く、選択した画像に関連する画像のこと。
「関連画像」と表示されます。

SPONSERD LINK
iPhone(スマホ)で関連画像を表示させる方法
どうやって画像表示させるの?って人の為に先に説明しておくと、検索結果表示画面の上の方に「画像」という項目があるのでこれを選択すれば、画像検索を行うことができます。

キーワードに関連するであろう画像一覧が表示されます。

画像を選択した後、左にスワイプすることで次の画像に切り替わります。
多分ここまでは結構多くの人が知ってると思います。

で、次が関連画像の表示方法!
なんとページを上にスワイプすることが出来ます!!
するとどうでしょう。
ウニョっと関連画像がせり上がってくるではありませんか!!
特別難しいわけではありませんが(と言うか簡単)今まで全く気が付かず。。。

ちなみに検索エンジンにYahoo!に切り替えて試してみたところ、「関連画像」は使用できませんでした。(iOS版のSleipnirにて検証)
今日のええやん
たまたま見つけた今回の小ワザ。
スマホでも関連画像が確認出来るのは検索の幅も広がるので便利ですね。
