ドコモのアドレスから迷惑メールが来た!!よし、窓口に通報しようぜ!!



   

※追記しました。

ドコモやau、ソフトバンクで契約すると使える様になるキャリアメール。
アドレスが「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」で終わるあれです。

もしこれを使用して犯罪なんかに使おうものなら、警察からの要請ですぐに契約者の情報がバレてしまい逮捕・・・
となるので、普通はキャリアメールから迷惑メールなんて来ないのですがなんと本日!それが届きました。

ほんまにそんなことあんのかいな・・・
と思って調べたら実際にあるらしい。

厄介なのが、「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@gmail.com」など、友達が使っているドメインからの迷惑メール。

「@docomo.ne.jp」などのキャリアドメインから来る迷惑メール・なりすましメールを、効率よく撃退したい! – Peachy – ライブドアニュース

で、来たメールを確認すると、文末が「@docomo.ne.jp」なので間違いなくdocomoのメールから送られてきたもの。
何回見てもdocomo。
「docono」だったり、微妙につづりが違ってないかなど確認しましたが、どう見てもドコモ。

IMG 0138 IMG 9838

内容は

お久しぶりです。
メアド変えましたよ。最近どうしてる?

と短め。そしてもちろん差出人の名前は無し。

これは99.9%クロ。
追記:下にも追記しましたが、「pain10emotion-7note@docomo.ne.jp」はクロで間違いありません。

とはいえ怪しいとは思いつつも、悲しいかな、私もこれでも一応はメンズなのです。

疑念を抱いながらも「もしや・・・昔の女子から連絡でも来たか!」と一瞬妄想を膨らませてしまいました。
が、改めて思い返してみると

今も昔もそんな女子はおらん
と気がついたところで我に返りました。

大体、メールアドレスの変更したら個別には送ってこず、とりあえず全員にアドレスが変わった旨を一斉送信するでしょう。

とはいえブログのネタにもなるし、本当に知り合いという可能性もなくもないのでとりあえず返信してみました。

この後何かアクションがあれば追記していきます。

SPONSERD LINK

返信したらこうなった!

で、昨日の朝「どちらさまでしたか?」と送ってみました。

が!!!!
この後全く音沙汰なし!!!!

どないなっとるんや・・・
迷惑なリンクが送られてくることも、大量の迷惑メールが送られてくることも覚悟の上だったのにまさかの反応なし。

夕方にメールを見たら7件もメールが来ていたのでドキドキしていたのですが、日経やらニューズピックスのメールでした。

↓本のようにうまくはいかないものですな😅

返事が来てた!

返事が来ないなぁ・・・とがっかりしておりましたが、迷惑メールボックスの中にしっかりと返信が来ておりました!!
しかも3通!

IMG 0139

しかも今回のメールアドレスは「chop-vega@docomo.ne.jp」となっており前回とは変わっております。
とはいえドコモドメインの迷惑メールには変わりありません。

で、ドコモドメインの迷惑メールに対する窓口があるのでここに通報してやりましょう。

スクリーンショット 2016 10 18 18 54 59

迷惑メール報告のお願い | お知らせ | NTTドコモ

どうやら、メールを受信した携帯がドコモとそれ以外では多少やり方が違うようです。
私はGmailで受信したので、受信した迷惑メールを「imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp」に転送すれば完了!

スクリーンショット 2016 10 18 19 06 57

迷惑メールが来るだけでも面倒ですが、通報も面倒臭がらずにやっておきましょう!!