Tweetbot3の購入者はTweetbot4を安く購入できますよ!
こんにちは。こばやん(@kobayan_ys)です。 私、Twitterクライアントは公式のアプリ以外に「Tweetbot3」を愛用しております。 価格は1200円ですが、私はセール時に購入したので600円でした。 Tw…
こんにちは。こばやん(@kobayan_ys)です。 私、Twitterクライアントは公式のアプリ以外に「Tweetbot3」を愛用しております。 価格は1200円ですが、私はセール時に購入したので600円でした。 Tw…
iPhoneとMacでは無線でデータのやり取りができるやり方に「Air Drop」があります。 特に数枚の写真をiPhoneからMacに送る時に重宝しており、ブログを作る際にも重宝しております。 しかしこのAir Dro…
photo by iPhone 6 vs iPhone 6 Plus vs iPhone 5S | Flickr – Photo Sharing! 2015年も残す所わずか。そこでちょっとしたまとめとして、私…
さて、わたくしこの年末に生まれて初めての飲み会の幹事を引き受けることになりました。 基本的には仕切り屋ではないのでこういうのは苦手な方面です。 そんな幹事が苦手な私を助けてくれたのが、みんなよく使ってるLINE。 LIN…
photo by The App Store | Flickr – Photo Sharing! アプリの非表示がiPhone単体でできなくなっていた。正確にはできそうなんだけどできない。 iPhoneからや…
※デザインが一新されたため、写真・文章を更新しました。 リリース記念の、無料期間中に手に入れた「ライトクリーナー」なるメモリ管理のアプリをダウンロードをしたのですが、そのまま結局使わ図にすっかりランチャーの中で眠っており…
いつの頃かMacのランチャーに並ぶようになっていたChrome Appsのアイコン達。 なんかあるなぁ、とは思いつつもウェブアプリ全く使わず。 そのまま特に何もせずに過ごしてきましたが、Mac内の整理をするにあたりこれら…
普段PCを使う上でそこまで困っているわけではないけれど、機能改善してくれたら嬉しいことってありますよね。 自分の場合、前々から「ウインドウのリサイズがもう少し簡単にできたらいいな」と思っておりました。 下の画像のように、…
こんにちは。こばやん(@kobayan_ys)です。 皆さまRSSは利用されておりますか? 私も割と利用していて情報収集先の一つとなっております。 RSSは主にスマホで使ってます。 私がRSSで登録した記事を確認するのは…
iPhoneの検索に特化したアプリ「Seeq+」の後継と言われる「Eureca」がリリースされたので早速使ってみたのでつらつらと使用感を書きたいと思います。 まず、Eurecaは基本使用料無料です。 アプリ内の広告を非表…