Launch Center Pro のリマインダー機能がめちゃ便利
『Launch Center Pro』と言えば言わずと知れたランチャーアプリです。 しかし多彩な機能を持つこのアプリをランチャーとしてだけ使うのは正直もったいない! 私がおすすめしたいのがアプリを指定時刻に起動できるリマ…
『Launch Center Pro』と言えば言わずと知れたランチャーアプリです。 しかし多彩な機能を持つこのアプリをランチャーとしてだけ使うのは正直もったいない! 私がおすすめしたいのがアプリを指定時刻に起動できるリマ…
以前、iPhotoとそのライブラリを「MacBook Air」から削除しました。 そして今回めでたく「iMovie」も削除いたいました。 だって使わないんだもの。 【関連】MacからiPhotoライブラリを削除してみた。…
昨日リリースされたドラゴンクエスト7。未プレイでしたが、嫁の人が昔むちゃくちゃハマったと言うことでiOS9をダウンロードした後に購入。 これがすっかりドハマリ。 昨日の午前中は全てこのドラクエ7のプレイに費やしたので1つ…
こんにちは。こばやん(@kobayan_ys)です。 今日は私がガチで使っているChromeの拡張機能を紹介したいと思います。 拡張機能を使えば自分好みにカスタマイズできるのでとっても便利ですよね! しかし、数が多すぎて…
さて「Google Play Music」がリリースされました。 音楽ストリーミングアプリでは当たり前の無料期間ですが、こちらは登録後30日無料で使用出来ます。 料金は980円。 10月18日までに申し込むと780円。 …
なんと、Googleも定額ストリーミングサービスに参戦! ちょうど「LINEミュージック」「Appleミュージック」「AWA」の無料期間が終わった頃を見計らったかのような絶妙なタイミング。 これは使うしかありますまい。 …
ブログをやってると多少なりとも気になるのが「検索ランキング」。 気にしてないつもりでも気になりますよね。 たまに気になった時にブラウザを「プライベートモード」に切り替えてキーワードで検索を行っていましたが、便利なアプリを…
数あるブログの中からここに来ていただきありがとうございます! 音楽ストリーミングサービスって使っていますか? LINEミュージックとか、Appleミュージックとかのあれです。 LINE MUSIC – 音楽聞…
Alfredに備わっている「Safariのブックマークを探し出す機能」。 この機能を有効にするには設定画面を開いて「Bookmarks」にチェクを入れればオッケー。 Safariを使っているならこれで問題ないのだが、Ch…
Macの神アプリの一つとも言われている「Alfred」。基本的にボクはケチなのでずっと無料版で我慢してました。 が、あくまで無料。できることに限りもあって少し不満があったのも事実。 いいじゃん買っちゃえよ!ケチケチすんな…