iOS10のパブリックベータ版??もうiOS9とお別れしちゃっていいのかい?
少し前にiOS10のパブリックベータ版が公開され、正式リリース前に誰でも使えるようになりました。 (ベータ版なのでなんかの不具合があったとしても、あくまで自己責任。「対応してないアプリがある」とかは言っちゃダメです。) …
少し前にiOS10のパブリックベータ版が公開され、正式リリース前に誰でも使えるようになりました。 (ベータ版なのでなんかの不具合があったとしても、あくまで自己責任。「対応してないアプリがある」とかは言っちゃダメです。) …
iOS9になり標準の壁紙の枚数が43枚から27枚へ大幅に減少しています。 個人的には前の壁紙も結構好きだったので少しショック。。。 一部を残して大体のものが入れ替わっております。 i0S9の壁紙 スクリーンショットにする…
iOS8からマルチタスクバーに追加された「よく使う項目」ですが、iOS9ではこれが廃止されています。 邪魔だとの声もあり、賛否両論でしたが、個人的には頻繁に連絡する相手にサッと電話やFacetimeが出来るので重宝してい…
先ほど、手持ちのiPhone6 PlusをiOS9にアップデートしてみましたが自分の環境では使用出来ることを確認しました。 構成プロファイルの再インストールで使用可能に アップデート後、インターネットに接続しようとすると…
正式リリース前に使えるようになった、iOS9のパブリックベータ版ですが注意点があります。 あくまでベータ版 iOS9が誰でも試せるようになったからと言って、あくまでこれはベータ版。 正式版ではありません。 そのためバグが…
ちょっとずつ情報が出てきているiPhoneの最新OS、iOS9。 正式リリースなリリースはこの秋ですが、ベータ版が誰でも試せるようになっています。 あくまでベータ版。 ベータ版なのでOS自体の不具合、アプリが対応していな…
iPad2だってその気になれば・・・一応未対応のアプリが使えます!! 探してるアプリが出てこない! 最近になって使い始めたiPad2。 ちょっと古い型ですが、最新OSにもアップデート出来ますしまだまだ使えます。 だけど、…
iOS8.4にアップデートしました! まだ軽くしか触ってませんが、新機能「Apple Music」が追加されたりしてミュージックアプリが大きく変わっていますね。。。 とりあえずiPadをアップデートしてみたのですが、まず…