【WordPress】ForkLiftで隠しファイルを表示する方法
簡単な記事なので可愛い画像にしてみました。 記事の内容とはあんまし関係ありません。 FTPアプリ「ForkLift」で非表示のファイルを表示するには WordPressを使用する上で多少なりとも使用するのがFTPアプリで…
簡単な記事なので可愛い画像にしてみました。 記事の内容とはあんまし関係ありません。 FTPアプリ「ForkLift」で非表示のファイルを表示するには WordPressを使用する上で多少なりとも使用するのがFTPアプリで…
はてなブログへ引っ越して3日で戻ってきた こばやん(@kobayan_ys)です。 実は4月に入ってからこのブログを一時はてなブログへ移行していました。 しかし、引っ越したのもつかの間、すぐに戻ってくることに。 はてなブ…
私、一応WordPressを使っている弱小ブロガーの端くれです。 WordPressを使い始めて一応半年以上は過ぎているのですが、先ほど知った衝撃の事実がございました。 わたくし恥ずかしながら 管理画面へログインするため…
こんにちは。こばやん(@kobayan_ys)です。 このブログでは外観のテーマに「hummingbird(ハミングバード)」を使用しています。 ブロガー専用WordPressテーマ「ハミングバード」 実際に使用して数ヶ…
WordPressを運用してみて3ヶ月。 初めてのエラーが!!! エラー内容は「Error establishing a database connection」。要はデータベースに接続できないらしい。 エラーが表示され…
このブログの更新にも使っているMac用ブログエディタMarsEditと、定番プラグイン「All in One SEO Pack」の組み合わせ。 MarsEditのカスタムフィールドからAll in One SEOの内容を…
これまで無かったのが不思議ですが、ようやくプロフィール欄を設置しました。 場所は記事の下に設置してあります。 噂によるとここが一番効果があるらしいです!!実際はわかりませんが。。。 ずっと設置しようしようと思っていたので…
投稿したはずの記事が消えちゃった!!! 時間をかけてせっかく書いた記事が消えるほど悲しいことはありません。 ショック!投稿中にMarsEditが落ちた! いつものようにMarsEditでブログ記事を書き終え、投稿を行って…
始めてのWordPressで何回目かのウェブマスターツールの設定。 しかし、まさかの サイトマップの作成で行き詰まってしまう羽目に! 初めてWordPressということもあり、かなり悩みまくって時間がかかったのでメモφ(…