【WordPress】Error establishing a database connectionが出た時の対処法



   

アイコン改

WordPressを運用してみて3ヶ月。
初めてのエラーが!!!


エラー内容はError establishing a database connection
要はデータベースに接続できないらしい。


アイコン改

エラーが表示されてダッシュボードが開けませぬ。


スクリーンショット 2015 07 23 21 24 07

WordPressを運用してたら一度くらいはこんなこともあると思ってたけど。
現実になるとやっぱり心臓に悪いよね。


アイコン改

で、実はこのエラーが出たのには心あたりがあったんだよね。
ちょっとサーバー関係で触ってたの。


SPONSERD LINK

エラーが出たのには心あたりが。。。

実はエラーが出る直前、「MySQLのパスワードを変更しておりました。

割りと簡単にパスワードを変えられたのでまさかこんな大事になるとは思わず。。。

スクリーンショット 2015 07 23 21 44 57

えーっと、なんでMySQLのパスワードを変更する必要があったのかな?


アイコン改

ちょっとMySQLのパスワードが知りたかったんだけど、わからなくって。。。
パスワードを更新したらいいかなって安易に考えてしまって変更してしまったんです。
その結果、ブログにエラーが出てしまいました。


結論を先に言ってしまうとMySQLのパスワード変更したこの行為が原因でした。

解決方法

今回の問題はMySQLデータベースのパスワードと、WordPressで設定してあるパスワードがことなるために起こったエラー。

つまり、鍵と鍵穴の形が違うため中に入れない状態。
そこでもう一度パスワードを設定し直します。


まずは、FTPソフトから「wp-content」ファイルを探しだします。


スクリーンショット 2015 07 23 22 03 32

ファイルを開き、「MySQL データベースのパスワード」の項目を探し出します。


スクリーンショット 2015 07 23 21 57 33

ここのパスワードをMySQLで変更したパスワードに書き換えるか、もしくはMySQLのパスワードに設定し直しましょう。


アイコン改

要はパスワード同士が同じになるようにしようってことですね。


管理人のひとこと

アイコン改

今回のエラーは単純にボク自信の知識不足からくるもの。
失敗しながらちょっとずつ勉強していこうと思います。